Discussion:
word 表の中の背景画像が選択できない
(too old to reply)
札幌在住です
2008-12-01 11:41:00 UTC
Permalink
WORD2003で表を作りその中に文字を入力し画像を挿入。
画像を順序→「テキストの背面へ」とすると画像が選択できない状態になりました。選択する方法を教えていただきたいのですが。
sum
2008-12-01 14:11:09 UTC
Permalink
$BI=Fb$K2hA|$r$I$N$h$&$JJ}K!$GA^F~$5$l$^$7$?$+!#(B
$B?^$rA^F~$9$k:]$N!"%l%$%"%&%H$N=i4|***@_Dj$O$I$N$h$&$K$J$C$F$$$^$9$+!#(B
$B!J%D!<%k"*%*%W%7%g%s"*JT=8$HF|K\8lF~NO%?%V$N!"?^$rA^F~!?E=$jIU$1$k7A<0$G$9!K(B
$B$3$l$,!"9TFb$K$J$C$F$$$k$H=g=x$N;XDj$,$G$-$J$$$O$:$J$N$G!"(B
$B$?$V$s9TFb0J30$***@_Dj$5$l$F$$$k$N$G$7$g$&$1$I!#(B
$B$3$l$i$K$D$$$F!"$3$N%9%l%C%I$KDI2CJV?.$7$F$b$i$($P!"F1$8J}K!$G3NG'$7$F$_$^$9!#(B

$B!V9TFb!W$K$J$C$F$$$k>l9g!"I=$N30$X0lC6?^$rA^F~$7!"$3$3$G9TFb0J30$K$7$^$7$?!#(B
$B$3$N?^$r%I%i%C%0$7$FI=$N%;%kFb$K0\F0$7!"=g=x$r:GGXLL$K$7$FJ8;zNs$NGXLL$K(B
$***@_Dj$7$^$7$?!#(B
$B$3$NJ}K!$G$O!"J8;zNs$NGXLL$G$O?^$,J8;zNs$N8e$m$K$J$i$J$$$+$i$G$9!#(B
$B$3$N>uBV$G?^$rA*Br$7$F$b!"F1MM$K?^$rA*Br$G$-$^$;$s$N$G!"?^7AIA2h%D!<%k%P!<(B
$B$K$"$k!V%*%V%8%'%/%H$NA*Br!JGrH4$-<P$aLp0u!K!W$G!"I=$N30$+$i?^7AHO0O$r0O$`$h$&$K(B
$B?^$rA*Br$9$k$H?^$,A*Br$5$l$?>uBV$K$J$j$^$9!#(B
$BA`:nK!$,0c$&$H;W$$$^$9$,!"%*%V%8%'%/%H$NA*Br$GF1MM$K9T$&$3$H$,$G$-$^$;$s$+!#(B

--
sum (Susumu Zenba)
WORD2003$B$GI=$r:n$j$=$NCf$KJ8;z$rF~NO$72hA|$rA^F~!#(B
sum
2008-12-01 14:26:30 UTC
Permalink
$BF10l(BPC$B$K(BOffice 2003$B$H(BOffice 2007$B$rF~$l$F$$$k$;$$$+$bCN$l$^$;$s$,!"(B
$BI=$N%;%kFb$KA^F~$7$??^$O!"=g=x$N;XDj$G$OJ8;zNs$NA0LL!?GXLL$X(B
$B0\F0$O$G$-$^$;$s$G$7$?!#(B

$B?^$N=q<***@_Dj$N%l%$%"%&%H%?%V$GA0LL!?GXLL$rA*Br$K$h$j!"J8;zNs$N(B
$BA0LL!?GXLL$K?^$,0\F0$7$^$9!#(B
$BGXLL$K$7$??^$NA*BrJ}K!$O!"@hDx$N%*%V%8%'%/%H$NA*Br$r;HMQ$7$^$9$,!"(B
$BI=$N30$+$i?^$r0O$`I,MW$OL5$/!"I=Fb$G?^$N<~$j$r0O$a$PA*Br$5$l$^$9!#(B

--
Sum (Susumu Zenba)
sum
2008-12-02 13:39:34 UTC
Permalink
Post by sum
$BF10l(BPC$B$K(BOffice 2003$B$H(BOffice 2007$B$rF~$l$F$$$k$;$$$+$bCN$l$^$;$s$,!"(B
$BI=$N%;%kFb$KA^F~$7$??^$O!"=g=x$N;XDj$G$OJ8;zNs$NA0LL!?GXLL$X(B
$B0\F0$O$G$-$^$;$s$G$7$?!#(B
Windows XP$B$NC1BN$N(BOffice 2000/Word 2000$B$G$b;n$7$F8+$^$7$?$,!">e5-$O(B
Word$B$N%*%W%7%g%s$^$?$O?^$N=i4|@_Dj$N%l%$%"%&%H$***@_Dj$5$l$??^$N(B
$B%l%$%"%&%H$,A0LL$^$?$OGXLL$K$J$C$F$$$k>l9g$K$@$1!"=g=x$NA0LL!?GXLL$r(B
$B;XDj2DG=$G$9$M!#(B
$B%F%-%9%H$NGXLL!?A0LL$X0\F0!":GGXLL!?:GA0LL$J$IA4$F;XDj$G$-F0:n$7$^$9!#(B
$B%;%kFb$K$"$k>l9g$O!"9TFb!";M3Q!"30<~$G$O!"A0LL!?GXLL$K0\F0$7$^$;$s!#(B

--
Sum (Susumu Zenba)
ikutawasabi
2008-12-01 16:31:02 UTC
Permalink
表全体を選択状態にします。
表の左上外側の
┌───┐
│ ↑ │
│←┼→│
│ ↓ │
└───┼──
[選択・移動ハンドル]の上で、右クリックをし、
コンテキスト メニューから
[表のプロパティ]をクリック
ダイアログボックスの
[表]タブ(小見出し)
[文字列の折り返し]
[する]をクリックして、
[OK]ボタンをクリックして閉じます。

 ↓

画像の上にマウスを持って行きますと、
マウスの形状が
変わり、選択出来るようになります。

2003では、「複数オブジェクトの選択」が可能になります。
2007では、「複数オブジェクトの選択」は出来ません。

2003の[複数オブジェクトの選択]の表示方法
[図形描画]ツールバー右端の[ツールバー オプション▼]をクリック、
[ボタンの表示/非表示▼]をポイント、
[図形描画]をクリック、
[複数オブジェクトの選択]をクリック。

2007の[複数オブジェクトの選択]の表示方法
[Wordのオプション]
[ユーザー設定]
[すべてのプログラム]から
[複数オブジェクトの選択]をクイックアクセスツールバーに追加
Post by 札幌在住です
WORD2003で表を作りその中に文字を入力し画像を挿入。
画像を順序→「テキストの背面へ」とすると画像が選択できない状態になりました。選択する方法を教えていただきたいのですが。
Loading...